TeaTime∞

Tea Timeの可能性は無限∞ 

ノー残業デーの意義☆

ノー残業デーの意義は、

限られた時間を

いかに大切につかうかといった

「時間の投資」という意味合いだけ

ではありません。

週に一日、絶対ノー残業デーを

設定することで、

段取りよく

仕事を進める力

身に付きます。

いつまでに

何をどこまで行うか、

自分の中でタイムスケジュールを決めて

期限を守っていくことで

実行できる力が高まっていきます。

最低でも、

週に一回はノー残業デーを

設定することで、

自分につかうことができる時間が

増えるだけでなく、

実行する力も身に付けることが

できるといった

一石二鳥の恩恵が得られます。

働き方改革が進んでいる中で、

ますます、

質の高い時間の使い方が

求められるようになりました。

平等に与えられた時間を

よりよく使っていくために

何が必要で、何が不必要か

取捨選択し、

上手に時間を使っていく力を

高めていきたいですね♪♪

 

一日一回、テーマを決めて

投稿します。

フラっと立ち寄って、

「元気」を受け取ってもらえると嬉しいです。

びぽじブログ=Be Positiveブログ

前向きな発信を続けていきます♪♪