TeaTime∞

Tea Timeの可能性は無限∞ 

ワクワク感満載!未来の自分を描く☆

皆さんは、

1年後の自分の姿をイメージ

できているでしょうか?

1年先の自分は、

何を成し遂げ、どう変化している

でしょうか?

仕事のこと、

プライベートのこと・・・

未来のことを考えていくと、

ワクワクした気持ちが

湧き上がってきます。

なぜなら、

想像するのは自由だからです。

どんな場所に行き、

どんな体験をし、

何を達成しているか・・・

そのイメージをはっきりさせていくことが

目的地の設定になります。

そこで今日は、

1年後の自分の

プロフィールを

作ることをオススメします。

自分が実現したい姿で

自由にプロフィールを書いていきます。

この時、

大切にしたいことは「ワクワク感」をもって

取り組むことです。

この「ワクワク感」が、

快を得ている状態となり、

達成へのモチベーションになります。

目的地が決まると、

列車は走り出します。

その道中では、こんな問いを

自分にかけながら進んでいきます。

なりたい自分は、

「どんな発言をしているだろう?」

「どんな行動をとっているだろう?」

「どんな事にチャレンジするだろう?」

「知識を得るために、どんな本を読み、

 何について学びを深めるだろう?」

「誰と関わりを深めているだろう?」

「毎日、大切にすることは何だろう?」

これが、

未来の自分軸で生きるということです。

その時々の選択を

自分にとって最善のモノへと

変えていくのです。

もし、プロフィールが作れなかったら

目的地がぼんやりしていて

定まっていないということです。

そこに気付けるだけでも、

大きな一歩となります。

じっくりと時間をとって、

目的地を設定してみてください。

考え出したあなたは、

すでに列車の切符を手にしようと

しています。

私は、これまで教師として

何千人の子ども達、保護者の方々と

関わっていきました。

1年後の自分は、

これまでに出会ってこなかった人たちと

新たに出会い、

その人たちが笑顔で幸せに生きて

いけるように、少しでも力になれたらと

思っています。

今は、そんななりたい自分に向かって

列車を走らせながら、

ワクワク感をもって、

自分を高める努力を

続けているところです。

昨年夏に始めたブログも、

もうすぐで一年・・・

始める前と後の自分では、

物事の見方や考え方が、

明らかに違っているのを感じます。

ブログを通して新たな出会いも

できました。

行動を起こし続けてきたからこそ、

得られているのだと思います。

この先も、

人と人とのつながりを大切にしながら、

「一人(あなた)」を大切に、

発信を続けていきたいです。

一緒に成長していきませんか♪♪

何かお困り事やご質問等がありましたら

こちらまで。コメントも大歓迎です。

teatime365.hatenablog.com

無料でご相談させて頂きます。

 

一日一回、テーマを決めて

投稿します。

フラっと立ち寄って、

「元気」を受け取ってもらえると嬉しいです。

びぽじブログ=Be Positiveブログ

前向きな発信を続けていきます♪♪