TeaTime∞

Tea Timeの可能性は無限∞ 

自分のことが好きになれないあなたへ☆

誰かの役に立てたとき、

何とも言えない

充実した気持ちを得られた経験は

ありませんか?

自分を好きだと

感じられるには、

人が喜んでくれることを

進んでやることが大切です。

ある調査によると、

一週間で2時間の

ボランティア活動をすると、

年収が2倍になるのと同じ

幸福感が得られるそうです。

それだけ、

誰かの役に立つということが

プラスのエネルギーに

なっているということが

分かります。

では、

日常生活の中で

誰かの役に立つ場面は

どのような時が

あるでしょうか?

重たい荷物を運ぶのを

手伝ったり、

電車で席を譲ったり・・・

具体的な行動を通して

人の役に立てることは多いと思います。

しかし、

もっと簡単に

人に喜んでもらえる方法があります。

それは、

「言葉」のプレゼントです。

頑張っている相手に

「すごいね!」と声を掛ける。

「その洋服の色、素敵ですね」と、

服装を褒める。

相手の気持ちが

ぱっと明るくなるような

言葉を掛ける・・・

そうして、与える行為を続けていくと、

幸福度が上がり、

自分のことがさらに好きになり、

あなた自身の魅力が増していきます。

自分のことを

無理に好きだと思うのではなく、

何か自分のできることで

誰かの役に立つことを

やってみてはいかがですか♪♪

 

一日一回、テーマを決めて

投稿します。

フラっと立ち寄って、

「元気」を受け取ってもらえると嬉しいです。

びぽじブログ=Be Positiveブログ

向きな発信を続けていきます♪♪