TeaTime∞

Tea Timeの可能性は無限∞ 

集団作りの鍵は、リーダー力とフォロワー力

よりよい学級集団を

作っていくために、

リーダーとフォロワーの存在が

欠かせません。

今日は、

リーダー、フォロワーの力を

どのようにして高めていくとよいか

お伝えします。

【リーダー、

 フォロワーの力

 を高めるために・・・】

①役割を与える

係活動や班活動等を通して、

リーダーとなり、

少人数を引っ張る経験を

積むことが大切です。

リーダーを経験することで、

うまくいくことや

いかないことが必ず出てきます。

例えば、

「どうやって、

 声をかけたらよいだろう」

「指示をしても

 全然動いてくれない」・・・

そんな壁にぶつかることは

当然です。

苦労しながらも、

相手に寄り添いながら、

リーダとして背中で示していくことの

大切さを学んでいくのです。

子どもに何かを「任せる」という時、

教師は必ず、

「見守る」目が必要です。

教師は裏方に回り、

陰でしっかりとサポートする!

これが鉄則です。

困っている様子の時には、

さりげなく助言し、

潤滑油となって

歯車を回していくイメージです。

また、

全員がリーダーを

経験することで

自分がフォロワーに

なった時に

リーダーを進んで

助ける動きが

広がっていきます。

 

②やってよかったなと

 思えるようにする

学習も運動も全てに共通しますが、

チャレンジしたことで、

最後には「やってよかったな」と

思わせることが大切です。

そのためには、

教師からの認める声が

欠かせません。

「○○君のおかげだね!」

「△△さん、いつもありがとう」と、

頑張りを価値付けていきます。

絶対にやってはいけないことは、

「どうしてできないの」と、

失敗を咎めることです。

失敗するのは当然!という心で

子ども困り感に、

寄り添いながら、

乗り越えさせていくこと

意識します。

 

③自分たちの「声」で

 行動できる集団を目指す

集団が育ってくると、

教師の指示がなくても

子どもが自分たちで声を掛け合い、

考えて行動する場面が増えていきます。

リーダーやフォロワーの働きかけが

機能し、みんなで学級を作っていこう

という雰囲気が作られていきます。

「みんなで助け合える

 いいクラスになったね」

この一言が、

伝えられる場面を日常の中で

たくさん作っていけるように

根気強く指導していきます。

 

自分たちで

助け合い、高め合える集団を

目指して、

温かく支えていきたいです♪♪

 

一日一回、テーマを決めて

投稿します。

フラっと立ち寄って、

「元気」を受け取ってもらえると嬉しいです。

びぽじブログ=Be Positiveブログ

向きな発信を続けていきます♪♪