TeaTime∞

Tea Timeの可能性は無限∞ 

「分からない」は宝物

「分からない」

素直に表現することは

勇気のいることだと思います。

 

本当は

分からないのに、

分かったふりをして、

その場を過ごすことって

大人の世界でも

あると思います。

 

でも、

分からないまま

進んでいくとどうでしょう?

その場は、

乗り過ごしたとしても

いずれ困るときが訪れます。

 

勇気を出して

「分からない」を

伝えられる力を

子どものうちから

身につけていきたい。

 

そんな思いから、

「分からない」を

素直に表現したり、

友達の「分からない」に

寄り添ったりできる

クラスを目指しています。

 

では、

「分からない」を

伝えられるようにするには、

どうすればよいでしょうか?

 

そこには、

2つのアプローチがあります。

 

①「分からない」を

 大切にできる集団作り

 

 安心して「分からない」を

 受け入れてもらえる

 集団でなければ、

 自分の本音を

 伝えることは難しいです。

  友達の「分からない」に

  寄り添い、

  解決に向けて

  一生懸命になれる

  集団を作ることが、

 「分からない」を伝えられる

 土壌となります。

 

②「分からない」を

 伝えられる個人の力

 

 日頃から

 困ったとき、

 分からないことがあるときに、

 「助けて」

  「教えて」と、

 伝えることを

 指導していきます。

 素直に表現できたときには、

 大いに認め、

 その言動を価値付けることを

 繰り返します。

 ここで、大切になるのが

 ①の集団作りです。

 「助けて」

 「教えて」の言葉に

 誰も反応しなかったら、

 2度と伝えようとは

 思わないでしょう。

 自分のことのように、

 一緒に考え、

 向き合ってくれる

 仲間がいて、初めて

 「分からない」を伝える

 意味が出てきます。

 そして、

 友達の助けをかりて

 「分かった」という

 経験ができたとき、

 勇気を出して

 伝えてよかったと

 心から思えるのです。

 

 この、

 「分からない」を

 大切にできる集団作りこそ、

 「学び合い」を深める

 鍵となります。

 

 もし、ご家庭で

 子どもが

 「分からない」から教えて

 と伝えてきたら

 うんと認めてあげてください。

 そして、

 寄り添ってあげてください。

 その経験が、

 将来、社会に出たときに

 役に立つ日が来るはずです!!

 

一日一回、テーマを決めて

投稿します。

フラっと立ち寄って、

「元気」を受け取ってもらえると嬉しいです。

 

びぽじブログ=Be Positiveブログ

前向きな発信を続けていきます♪♪